2022年度10・11月 福島県相馬市「寺子屋」学習支援ボランティア募集
2016年度より私たちUTVC(東京大学復興ボランティア会議)と相馬市教育委員会で企画・運営していく活動として実施してきた福島県相馬市「寺子屋」について、2022年度10・11月の学習支援ボランティアを募集します!
募集要項は以下の通りです!ぜひご応募ください!
【活動日時】
第5回:10/15(土)、10/16(日)
第6回:11/12(土)、11/13(日)
第7回:11/26(土)、11/27(日)
活動時間:土曜日 17:00~20:00 日曜日 9:15~12:15
集合時刻(予定)13:15 @相馬駅、解散時刻(予定)13:00 @相馬駅
【活動場所・内容】
(場所)「相馬市生涯学習会館」及び「相馬市LVMH子どもアート・メゾン」
(内容)中学生を対象とした、学習支援及び学力向上のための活動
※なお、具体的な活動内容は、相馬市教育委員会に委ねていますので、原則としてその指示に従ってください。
【募集人員】
各回5名
【応募資格】
東京大学の学部生・大学院生(所属部局を問いません)
【宿泊場所】
相馬市内のビジネスホテル
※相馬市が用意する宿泊施設で、原則参加者の負担はありません。
【移動手段等】
東京駅~仙台駅:各自、東北新幹線、高速バス等を利用。
仙台駅~相馬駅:各自、常磐線、路線バス等を利用(相馬駅集合・解散)
※経費等について
以下の往復分を相馬市が負担してくださいます。
東京~仙台駅~相馬駅間の、乗車券(新幹線利用経路・学割使用)と新幹線特急料金(自由席)
【生活環境】
宿泊 相馬市が用意する宿泊場所(寝具等あり)に宿泊します。
入浴 宿泊場所に入浴設備があります。
食事 食事代を相馬市が補助。近隣に食堂、コンビニ等あります。
【応募方法】
以下のgoogleフォームに必要事項を記入の上、ご提出ください。
https://forms.gle/XpzWVknVy5tQw4eN9
(追記)応募の方、締め切らせていただきました。ご応募くださり、ありがとうございました!
募集要項は以下の通りです!ぜひご応募ください!
【活動日時】
第6回:11/12(土)、11/13(日)
第7回:11/26(土)、11/27(日)
活動時間:土曜日 17:00~20:00 日曜日 9:15~12:15
集合時刻(予定)13:15 @相馬駅、解散時刻(予定)13:00 @相馬駅
【活動場所・内容】
(場所)「相馬市生涯学習会館」及び「相馬市LVMH子どもアート・メゾン」
(内容)中学生を対象とした、学習支援及び学力向上のための活動
※なお、具体的な活動内容は、相馬市教育委員会に委ねていますので、原則としてその指示に従ってください。
【募集人員】
各回5名
【応募資格】
東京大学の学部生・大学院生(所属部局を問いません)
【宿泊場所】
相馬市内のビジネスホテル
※相馬市が用意する宿泊施設で、原則参加者の負担はありません。
【移動手段等】
東京駅~仙台駅:各自、東北新幹線、高速バス等を利用。
仙台駅~相馬駅:各自、常磐線、路線バス等を利用(相馬駅集合・解散)
※経費等について
以下の往復分を相馬市が負担してくださいます。
東京~仙台駅~相馬駅間の、乗車券(新幹線利用経路・学割使用)と新幹線特急料金(自由席)
【生活環境】
宿泊 相馬市が用意する宿泊場所(寝具等あり)に宿泊します。
入浴 宿泊場所に入浴設備があります。
食事 食事代を相馬市が補助。近隣に食堂、コンビニ等あります。
【応募方法】
以下のgoogleフォームに必要事項を記入の上、ご提出ください。
https://forms.gle/XpzWVknVy5tQw4eN9
(追記)応募の方、締め切らせていただきました。ご応募くださり、ありがとうございました!

コメント
コメントを投稿