【活動体験記:相馬市「寺子屋」第1期D班(2014年6月28日~29日)】

6月最後の派遣は悪天候の中となりました。相馬では幸いにも何度か強い雨に降られたのみですが、中通りでは警報も発令されていたようです。

さて、今回参加した東大生は、過去にも相馬でこの活動に参加した経験のある学生が3人と、今回が初めての参加の学生が4人です。筆者自身も3ヶ月ぶりの相馬となり、自分のことを覚えていてくれる子どもたちとも再会できました。

子供たちも昨年度から引き続き参加している子や、今年度から初めて参加する子など様々ですが、今年度ももう4回目ということで、みな慣れてきた様子でした。子どもたちの学力レベルは様々ですが、みな高い学習意欲を持って勉強しており、休憩時間になっても手を休めない子が散見されるほど。部活動の大会が本格化する時期のようでしたが、練習後に少し遅刻して来た子どもたちも懸命に机に向かっていました。(寺子屋の子どもたちは、部活動もとても頑張っている子が多いです!)

学習会(日曜日の部)の様子

昨年度と比べると、土曜日の部と日曜部の部に分けて開催するようになったことで、それぞれを小規模な会としてより個々の子どもと密に接することができたように思います。ボランティア事業としても、個人の経験としても、長く継続することで信頼関係を築いたり新しい視点を発見したりしていくことが大切なんだな、と改めて実感しました。今後も学生や子どもたちの意見を取り入れながら、さらにより良い学習会になっていけば良いなと思います。

参加学生7名、活動場所にて

今回も参加学生7名も、教養課程生から大学院生まで、学年・所属・出身は様々です。宿泊所やバス車内で、それぞれのボランティアに関する思いから、出身地や専門分野、趣味などの話題まで、大いに盛り上がり、活動後の時間で市内観光なども楽しみました。
参加学生どうしの交流も、この活動の醍醐味のひとつです。

(文学部・4年)

コメント

このブログの人気の投稿

2023年7月8月福島県相馬市「寺子屋」学習ボランティア募

2023年12月・2024年1月福島県相馬市「寺子屋」学習ボランティア募集!

2023年10月・11月福島県相馬市「寺子屋」学習ボランティア募集!